トップページ
サイトマップ
よくある質問
お問い合わせ・資料請求
英語のページ・ENGLISH
非磁性スタイラス
マシニングセンタ用三次元測定器(タッチセンサー)
超高精度三次元測定器
マシニングセンタ上で工具長測定
心出しの定番
Q1:
『外部接点方式』と『内部接点方式』の違いは何ですか?
Q2:
『繰り返し精度』とは何ですか?
Q3:
標準スタイラス以外も取付可能ですか?長さやサイズについても教えてください。
Q4:
防水型IP67(IEC規格)とは何ですか?
Q5:
『非磁性スタイラス』と一般的なスタイラス(スチールスタイラス等)との違いを教えてください。
Q6:
非金属と非鉄金属の違いは何ですか?また、外部接点方式(通電式)は使えますか?
Q7:
『心出し』とは何ですか?
Q8:
センタリングゲージでW4やW6と記載されていますが何のことですか?
Q9:
マシニングセンターが磁化するとはどういうことですか?
Q10:
ポイントファインダーとセンタリングゲージスウィングタイプはどこが違いますか?
Q11:
スタイラスを自分で交換できますか?
Q12:
スタイラスの調整をしたいのですが。
Q13:
何故繰り返し精度が世界一なのですか?
Q14:
繰り返し精度は何故必要なのですか?
Q15:
ツールセッターでφ0.05のドリルの長さを測りたいのですがM-50とi-50のどちらがいいですか?
Q16:
φ6mmのエンドミルの刃先測定には、ツールセッターはM-50とi-50のどちらがいいですか?
Q17:
ツールセッターのM-50とi-50はどこが違いますか?
Q18:
ツールセッターのS-50とM-50の違いは何ですか?
Q19:
ツールセッターをダイヤル式と通電式の両方を使っているが寸法が違うのは何故ですか?
Q20:
横型のマシニングセンターでポイントファインダーは使えますか?
Q21:
朝、昼、夕方の温度が10度以上あるのですが測定や加工に影響しませんか?
Q22:
通電式は機械に電気を流すので、機械が電界摩耗しませんか?
Q23:
鋳物を測ります。鉄やアルミや真鍮等です。電気が流れるので通電式を使っていますが時々点かないことがありま
す。何故ですか?
Q24:
防水型はATCに入れっぱなしで使えますか?
Q25:
電池が一年持ちません。
Q26:
ロータリーセンターは横型マシニングセンターで使えますか?
Q27:
海外でもリチウム電池を購入したいのですが。
Q28:
自作の機械を制御したいのですが、ポイントファインダーから信号は取れますか?
Q29:
海外に持ち込みます。今使っているセンサーを原産地証明していただけますか?
Q30:
スタイラスのケースに「当社製品以外での使用はご注意ください」との張り紙があり、気になって質問させて頂き
ます。
Q31:
金型でゆるい勾配やきつい勾配の角度を正確に測ることはできますか。
Q32:
金型部品加工でサインバイスを使いバーニアを合わせて正確に計測していますが誤差が出てしまい角度がよく分
かりません。
Q33:
スタイラスの先端が球より円筒形状がいいのではないでしょうか?
Q34:
プログラム通り加工したテンプレートの外形アール面の半径rと中心のx,y座標を測りたい。
Q35:
三次元加工した曲面をポイントファィンダーで倣い、図を三次元的に表したい。出来れば自動で測定したい。スタ
イラスが曲面に当たった時とスタイラス球の中心と接触した面の座標はずれてしまい、正しく測れないのではない
か。
Q36:
ポイントファインダー(PTN-10)をナット径φ35のホルダーに取り付けようと考えていますが、外形がφ35以上だと
レンチが通らないので他の方法を考えようと思っています。
Q37:
主軸回転数24000回のMCでも他社のタッチセンサーが使えていればマグネットケーブルは不要ということで
宜しいでしょうか。
スタイラスの先端が球より円筒形状がいいのではないでしょうか?
下図のように円筒形状では誤差が発生します。
この質問に関係のある商品は以下の通りです。クリックすると該当ページへジャンプします。
【ポイントファインダーシリーズ】
« PREV
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
NEXT »